国 | : | タイ |
---|---|---|
都市 | : | バンコク |
日時 | : | 祝日昼間 |
今バンコクに仲間3人と観光で来ているが、今日スピードボートをチャーターして運河を走っていた時に船が事故を起こし、私ともう一名以外の2名が行方不明になってしまった。他の船に救助されて今その船上にいるようだ。ホテルに戻るにも今どこにいるかも不明なのでどうしたらいいだろうか。車とアシスタントを手配して欲しいが、後で陸に上がってから連絡した方がいいか。水上警察には他の船が連絡したとこの船の英語できる人が言っている。
【手配内容】
・専用車と日本語ガイドの派遣【所要時間】
・SOS入電後から約30~1時間以内【料金】
・日本語ガイド代:1,800バーツ
・車代金:1,800バーツ
【見解】
海外出張者や観光客の医療・事故関係は、治療費用は通訳費用精算の関係で顧客や顧客企業が加入する海外旅行保険で対応する事が原則。【確認】
(1) 出張者が加入している海外旅行保険を事前登録情報等で確認できていたか?
(2) 電話を受けた際に、GPS機能を利用して大まかな位置情報は入手できていたか?
(3) 保険会社のコールセンターには連絡したか?
(1) 保険会社がどこかは契約企業の事前登録情報で確認済みであったが、出張者とも念のため再確認済。
(2) 市内のおおよその位置は把握している。
(3) 保険会社のコールセンターにはまだ連絡していないとの事なので、まずは出張者から保険会社に確認をしてもらう。
保険会社が対応できない場合や、保険対象外で自費負担となる部分がある場合どうするかご本人と確認を取った後に手配を行う。